レバレッジ規制
実はアメリカでCFTCから日本と同じような動きが見えています。こちらではレバ最大10倍の提案。
個人投資家の間では猛反対。そして顧客を失う危機を感じたFX業者もこの規制に対して反対する動きがあるようです。アメリカ以外に支店をもつ業者FXCMはFXCM-USAからFXCM-UKに口座を開く手続きもしているとか。
私も現在アメリカの業者OANDAをメインとして利用しています。ちなみに、OANDAの最大レバレッジは50倍で他の業者と比べたら低い方です。私は50倍なら十分と感じていますが、さすが10倍となると不便になりますね。そのため、レバの規制が成立されても大丈夫の様に私は今Dukascopyをメインの業者に切り替える準備をしています。
もし日本とアメリカがレバの規制が成立されれば個人投資家はおそらく殆どヨーロッパの業者に移るでしょう。
**お得情報**
海外ブロカーを利用するならCash Back Forexを通して開設するとスプレッドコストを下げられます。毎回取引される時にスプレッドをブロカーに払いますが、このサービスを利用すると毎月スプレッドの一部が現金として戻ってきます。
登録は無料。
お薦めです!
クリック応援お願いしま~す!


FC2為替ランキング
人気ブログランキング
ブログ村ランキング
| トレード情報 | 20:45 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑
あらら・・・
今回の 日本のレバレッジ規制を気に、海外で口座を開こうと計画していたのですが、最大10倍って・・・。
レバレッジがあるから少ない金額ではじめられる=損失も少ない、という考え方はないんですかね。。
| ゆっきー | 2010/01/29 19:12 | URL | ≫ EDIT